本年も4月と6月の年2回、
昨年よりアスリートケア講習会と名称を変更しグレードアップを図
では、第1回アスリートケア講習会内容をお知らせします。
今回はアスリートケアでもご活躍で、教育・
記
●日時:2017年4月15日(土)15時~18時
●会場:大阪保健医療大学2号館(
http://www.ohsu.ac.jp/
●参加費:【会員】1000円
【非会員】2000円
【学生・大学院生】無料(学生証の提示が必要)
●専門PT制度ポイント:現在申請中です。
●共催:大阪電気通信大学スキルアップ講座・
●内容:
【講演1】『教育現場での理学療法介入 ~様々な運動部活動支援に必要な知識と技術~』
講師:福本 貴彦 先生(畿央大学 健康科学部 理学療法学科)
【講演2】『投球フォームのポジション特性と障害予防について ~高校野球部サポートを通じて~』
講師:堀口 幸二 先生(長浜赤十字病院 リハビリテーション科 スポーツリハビリテーション係長)
【講演3】『
講師:藤高 紘平 先生(貴島病院本院付属クリニック)
是非奮ってご参加ください。
※
※また、各施設などで掲載して頂けるように、
下記のURLからダウンロード・印刷して頂き、
<今後の予定>
第2回アスリートケア講習会
2017年6月17日(土)15:00~18:00
講師:工藤 慎太郎 先生(森ノ宮医療大学)の招聘決定