2022/12/09 改
【はじめに】
★2022年12月現在、今年から年会費の徴収に利用する会費ペイのシステムは会社側の都合によりクレジットカードの利用を停止しています。
今回のお手続きではクレジットカードが利用できません。2022年度の年会費はコンビニ払いでお願いさせていただいております。
クレジットカード利用停止中の手続きのポイント!
1.”初回費用”は”年会費”を”入会金”として”コンビニ”で払います。
2.継続課金については、クレジットカードを希望される場合は、振替口座登録をせずに終了(画面を閉じる)してください。
(振替口座を登録すると登録手数料が発生し、後日請求されます。)
3.登録完了メールが届けば登録完了です。
4.コンビニは基本現金のみです。
入会申込手続きマニュアル
2022年度から年会費は会費ペイのシステムで納入をお願いいたします。
会員システムの変更に伴い、現会員も新規入会と同様に会費ペイからの入会 (更新)手続きが必要です。
お手数ですが、このマニュアルを順に読み進め手続きをお願いいたします。
目次 1. 年会費のお支払い方法について ・年会費 ・入会金 ・継続課金 ・システム手数料 2. 規約について ・手続きにおける規約 ・会費ペイのシステムを利用した入金における規約 ・年会費の決済における規約 ・退会手続きにおける規約 ・会員情報変更における規約 3. 入会申し込み手続きの方法 ・入会フォーム
1.年会費のお支払い方法について
「年会費」「入会金」「継続課金」「システム手数料」について理解しましょ う。
1)年会費
年会費は3000円です。年度は1月開始、12月末までです。(※一般的な4月開始、3月末までとは異なりますのでご注意下さい。)
2)入会金
システムの都合上、今回の手続きによる支払いは現会員、新規会員にかかわらず「入会金」として年会費を納入していただきます。
支払い方法:クレジットカードまたはコンビニ払いが選択できます。
→【対応】コンビニ払いのみ選択可能になっています。今回はコンビニ払いでお願いします。
3)継続課金(来年以降)
来年度からの年会費は登録いただいたクレジットカードまたは銀行口座から自動で決済されます。
※クレジットカードまたは銀行口座の登録が必要です。
→【対応】今回はシステムの都合により銀行口座のみ登録可能です。クレジットカードの登録を希望される場合は、(銀行口座の登録に誘導されますが)そのまま終了して下さい。登録せずに終了できます。後日案内を差し上げます。
4)システム手数料
システム利用料として、決済毎に100円(税込み110円)をご負担 いただきます。
5)領収書
お支払いの合計金額が記載されます。 登録完了後に届く自動送信メールに記載されているURLからダウンロードできます。
2.規約について
本登録に関連する規約(説明)を必ず読んで理解していただくようにお願いいたします。
手続きにおける規約
【入会資格について】
入会資格は理学療法士免許取得者です。理学療法士でない場合は入会できません。間違って入会された場合、または理学療法士ではないことが分かった場合、強制退会となります。支払った入会金(年会費)は返金されませんのでご注意下さい。ただし、理事会で承認された場合を除きます。
【現会員の手続きに関して】
2021年度既存の全会員に新規入会フォームから手続きいただきます。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
【入力情報について】
自宅と勤務先の両方の入力をお願いします。勤務先の変更の際はすみやかに変更手続きをお願いします。会員自身で会員情報を変更ができるURLを本法人から送信します。(「会員情報変更における規約」参照)
【入会金】
システム上、初年度の年会費を入会金として徴収します。(「会費ペイ」システムに移行する今回は、現会員も入会金として徴収します。)
【領収書】
登録完了後に自動配信されるメール内に記載されているURLからアクセスすることができます。領収書は入会金(年会費)とシステム手数料を合わせた合計「金額」が記載されます。詳細な内訳の記載はございません。ご了承下さい。
【2021年度年会費未納分の扱いについて】
2021年度年会費の未納がある会員は、この手続きをもって未納分の支払いを同意したものとみなします。(2021年度未納分は登録いただいたクレジットカードまたは銀行口座から会費ペイのシステムを通して自動で決済されます。別途請求させていただきます。)
【学生会員】
現在、新規入会フォームから学生会員の手続きはできません。アスリートケアホームページから入会手続きをお願いします。
【賛助会員】
現在、新規入会フォームから賛助会員の手続きはできません。アスリートケアホームページから入会手続きをお願いします。
会費ペイのシステムを利用した入金における規約
【システム手数料について】
会費ペイのシステムを利用した会員からの入金は、その都度システム利用料100円(税込み110円)が別途かかります。
【振替口座登録手数料について】
年会費を定期的に自動で決済するために、クレジットカードか銀行口座を選択して登録する必要があります。口座振替を選択される場合、口座振替登録手数料が初回登録時のみ500円(税込み550円)をご負担いただきます。
→【対応】今回はシステムの都合により銀行口座のみ登録可能です。クレジットカードの登録を希望される場合は、(銀行口座の登録に誘導されますが)そのまま終了して下さい。登録せずに終了できます。後日案内を差し上げます。
口座振替を選択される場合、口座登録料の支払いに同意したこととなります。後日、口座登録料とシステム手数料の税込み合計660円が請求されます。請求は後日となり、自動で決算されます。(クレジットカードが利用できない現在、口座登録料は請求されません。)
【クレジットカードや口座への請求名について】
クレジットカードや口座への請求名は一般社団法人アスリートケアではなく、「会費ペイ」となります。
年会費の決済における規約
【本法人の年度について】
本法人の年度は、1月始まり12月年度末終了です。(※一般的な4月始まり3月末終了ではありません。ご注意下さい。)
【継続課金される年会費の決済月について】
一般社団法人アスリートケアの年会費は登録いただいたクレジットカードまたは口座から毎年1月に自動で決済されます。
【決済確定について】
12月末日をもって退会の意思がない場合、次年度の年会費が徴収されます。
退会手続きにおける規約
【退会手続きについて】
退会手続きはアスリートケアホームページ(またはアスリートケアLINE公式アカウント)の問い合わせより退会手続きが必要です。当法人からの退会意思の確認をもって退会となります。会員による会員情報変更URLからの変更では退会手続きはできませんのでご注意下さい。なお、退会は次年度の年会費の決済までに、退会希望の意思表示が必要です。(「年会費の決済における規約」を参照)
会員情報変更における規約
【会員情報の変更について】
会員自身で会員情報を変更ができるURLを本法人から送信します。アスリートケアホームページ(またはアスリートケアLINE公式アカウント)から「会員情報変更希望」と問い合わせ下さい。
指定のURLにアクセスしご自身で会員情報の変更を行っていただきます。
※継続課金決済方法変更はカード・口座情報を取り扱うため、本法人で行うことはできません。
3.入会申込手続きの方法
入会フォームから手続きをしていただきます。 下記入力例を参考に登録の流れを確認してください。
① 下記『入会申込フォーム』ボタンをクリックします。入会申込フォームをクリックすると、メールアドレスの入力画面へ移動します。
お使いの PCメール アドレスを入力し、「送信」ボタンを押してください。ここで入力したメールアドレスが登録されます。(入会申込フォームでは修正出来ない仕様です。)
② ①で送信したメールアドレス宛に、会員登録用URLが記載されたメールが届きます。URLをクリックすると、申込フォームが表示されます。
③ 会員情報を入力してください。勤務先は部署名、住所、電話すべての入力をお願いします。
④ 「コース」欄で金額をご確認下さい。
★入会金・・・今年度の年会費 (←今回は入会金「年会費」3000円のみです。)
★継続課金・・・来年度(1月)に決済されます
⑤ 「初期費用決済方法」欄で年会費の決済方法を選択してください。
支払い方法:クレジットカードまたはコンビニ払いが選択できます。
→【対応】コンビニ払いのみ選択可能です。コンビニ払いでお願いします。
⑥ 利用規約をお読みいただき、「同意する」にチェックを入れてください。
「確認する」をクリックすると、入力した情報を確認できます。間違いが無ければ、「申込・決済する」ボタンを押してください。
☆カード決済の場合:会員登録と年会費の決済が完了します。
→【対応】今回カード決済は選択できません。コンビニ決済でお願いします。
☆コンビニ決済の場合:会員登録が完了し、決済方法が表示されます(自動配信メールからもご確認いただけます)。
お申し込み日を含む7日以内に、お支払いをお済ませください。
⑦ 会員登録が完了すると、「継続課金決済方法登録をお願いします。」というメッセージが表示されます。
銀行口座振替を希望される場合は⑧へ、クレジットカードを希望される場合は⑨へ
⑧ 銀行口座振替を選択する場合のみ、決済方法を選択し、「次へ」ボタンを押してください。
「継続課金決済方法登録が完了しました。」というメッセージが表示されます。
なお、銀行口座を登録される場合は、振替口座登録料税込み550円(+システム手数料税込み110円、合計660円)をご負担いただきます。請求は後日となり、自動で決算されます。
⑨ クレジットカードを選択する場合
→【対応】今回はシステムの都合により銀行口座のみ登録可能です。クレジットカードの登録を希望される場合は、(銀行口座の登録に誘導されますが)そのまま終了して下さい。登録せずに終了できます。後日案内を差し上げます。
以上で登録は完了です。
もう一度クレジットカード利用停止中のポイントをおさらいしておきましょう!
□ ”初回費用”は”年会費”を”入会金”として”コンビニ”で払います。
□ 継続課金については、クレジットカードを希望される場合は、振替口座登録をせずに終了(画面を閉じる)してください。
□(振替口座を登録すると登録手数料が発生し、後日請求されます。)
□ 登録完了メールが届けば登録完了です。
□ コンビニは基本現金のみです。

